2016/10/13
2016年のノーベル賞も自然科学系、平和賞の発表が終わり、残す発表は経済学賞と文学賞となりました。
ノーベル経済学賞は日本人がノーベル賞の中で唯一受賞者のいない分野です。
初のノーベル経済学賞日本人受賞者は出るのか?
注目したいところです。
sponsored link
ノーベル賞経済学賞2016日本人候補者
過去、日本人のノーベル経済学賞受賞者はいないわけですが、それでは候補者はいるのでしょうか?
日本人で最も有力な候補と言われているのは、米プリンストン大の清滝信宏教授です。
この清滝教授、どのような研究をされている方なのでしょうか。
経済に対する小さなショックが生産性低下の循環を引き起こすメカニズムを示した「清滝=ムーアモデル(英語版)」を構築したことで知られており、トムソン・ロイター引用栄誉賞を受賞するなど、ノーベル経済学賞の有力な候補の一人として注目されている
引用元:Wikipedia
多数のノーベル賞受賞者を輩出しているトムソン・ロイター引用栄誉賞も受賞されています。
これは期待がもてますね^^
日本人としてのノーベル経済学賞初受賞なるか注目したいところです。
【速報中継動画】ノーベル賞経済学賞2016
ノーベル経済学賞の受賞者をいち早く確認したい方にはこちらの動画がおすすめです。
受賞者発表の瞬間が動画配信されます。
発表は日本語ではありませんが、日本人名が呼ばれればわかります。
2016年のノーベル経済学賞発表日時は日本時間で10月10日18時45分となっています。
ノーベル賞経済学賞日本人受賞は?
2016年のノーベル経済学賞、日本人受賞はまたしてもなりませんでした。
残念、来年以降に期待です^^