ノーベル賞と日本人

ノーベル賞2016授賞式・晩餐会日程は?開催場所はストックホルム

time 2016/09/26

ノーベル賞の受賞発表は毎年10月ですが、受賞者はいつどこでノーベル賞を受け取るのでしょうか?
ノーベル賞授賞式というものが開かれ、そこでノーベル賞が授与されることとなります。
ここでは、そのノーベル賞授賞式について紹介していきますね。

sponsored link

2016年ノーベル賞授賞式・晩餐会の日程

毎年12月にはノーベル賞の授賞式が開催されます。
そのノーベル賞授賞式はアルフレッド・ノーベルの命日に開催されます。
2016年に限らず、ノーベル賞受賞式の開催日は毎年一緒で12月10日です。
そしてノーベル賞授賞式後には同じ日に晩餐会が開催され、ノーベル賞受賞者の関係者が親交を深める場となります。

ノーベル賞授賞式の開催場所

%e3%83%8e%e3%83%bc%e3%83%99%e3%83%ab%e8%b3%9e2016%e6%8e%88%e8%b3%9e%e5%bc%8f%e3%83%bb%e6%99%a9%e9%a4%90%e4%bc%9a%e6%97%a5%e7%a8%8b%e3%81%af%ef%bc%9f%e9%96%8b%e5%82%ac%e5%a0%b4%e6%89%80%e3%81%af
ノーベル賞授賞式の開催場所はスウェーデン・ストックホルムのコンサートホールとなっています。
なお、ノーベル平和賞は選考委員会がノルウェーにある関係上、授賞式開催場所はノルウェー・オスロの市庁舎となります。

参考までにノーベル賞の部門別選考機関は次のようになっています。
物理学賞、化学賞、経済学賞:スウェーデン王立科学アカデミー
生理学・医学賞:スウェーデン・カロリンスカ研究所
文学賞:スウェーデン・アカデミー
平和賞:ノルウェー・ノーベル委員会

ノーベル賞授賞式・晩餐会動画

ノーベル賞授賞式の様子をご覧になりたい方はこちらの記事をご参照ください。
ノーベル賞授賞式2015中継Youtube動画

ノーベル賞授賞式後の晩餐会の様子はこちらの動画からご覧になれます。
厳か且つ華やかで良いですね^^

結構多くの関係者が晩餐会に参列されていることに、私は少し驚きました。

食事前に歌も披露されるのですね。少々意外でした。
こういうのを視聴することが出来るのが動画配信の有り難いところです^^

sponsored link

down

コメントする






sponsored link