ノーベル賞と日本人

【速報中継動画】ノーベル賞物理学賞2016!日本人受賞は?

time 2016/10/04

大隅良典博士の生理学医学賞単独受賞で幕を開けた2016年のノーベル賞発表!
日本人にとっては幸先が良いですね^^

昨年は2名の日本人がノーベル賞を受賞されたので、今年も期待してしまいます。
さて、2016年も複数人の日本人受賞はあるのでしょうか?

sponsored link

2016年のノーベル物理学賞の発表動画中継

まず、ノーベル物理学賞の発表を少しでも早く知りたい方のための情報です。
ノーベル物理学賞の発表はこちらで中継動画を視聴可能です。

発表は日本時間で10月4日の18時45分です。
ただし日本人ほど時間に厳密ではないようですが^^;

日本語ではありませんが、日本人名が呼ばれたのはわかりますので、リアルタイムで結果を知りたい方は視聴されると良いでしょう。

2016年のノーベル物理学賞日本人候補は?

2016年のノーベル物理学賞の日本人受賞候補者はこちらの記事でご紹介しました。
ノーベル賞2016日本人受賞者候補予想!生理学医学・物理学・化学
改めてお名前を列挙しておきたいと思います。

・十倉 好紀氏 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻教授、理化学研究所 創発物性科学研究センター(CEMS)センター長
・細野 秀雄氏 東京工業大学応用セラミックス研究所教授
・大野 英男氏 東北大学電気通信研究所教授
・飯島 澄男氏 名城大学大学院理工学研究科終身教授、NEC特別主席研究員、産業技術総合研究所名誉フェロー、名古屋大学特別招聘教授
・中沢 正隆氏 東北大学ディスティングイッシュトプロフェッサー・電気通信研究所長

さて、結果はどのようになるでしょうか?
楽しみにして待ちたいと思います。

結果はこちらの記事に追記します^^
(以下ノーベル物理学賞発表後追記)

ノーベル物理学賞2016結果日本人受賞は?

2016年のノーベル物理学賞日本人受賞は・・・

なりませんでした

物理学賞のテーマは”トポロジカル相転移の理論的発見”だそうで受賞者3名ともアメリカ合衆国の方でした。

うーん、残念。
明日の化学賞に期待しましょう^^;

sponsored link

down

コメントする






sponsored link